「大好きなキャラ」について語ろう!!
宇宙戦艦ヤマトの大好きなキャラクターについて、自由に語ってください!!
皆様の熱いキャラクター談義を期待しています。
会員の皆様へ
日頃はヤマトクルーを御愛好頂き誠に有難うございます。
この度、ファンの語らいの場として活動してきました、
BBS(談話室)を、運営事務局の運営体制の変更に伴い、
9月27日正午をもって閉鎖する事になりました。
今まで御愛顧頂き誠に有難うございました。
またの再会を。
宇宙戦艦ヤマトの大好きなキャラクターについて、自由に語ってください!!
皆様の熱いキャラクター談義を期待しています。
ぽこぽこ様へ。
山口県在住の宇宙戦艦トマトさんの名前は、
最近ラジオ放送で聞きました。
今もお元気のようです。
ありがとうございました。お陰様で最後は良い流れを作っていただいたと思っております。
このBBS(談話室)のコミュニケーションは、誰々様と誰々様の気心の知れた人同士の交流もありつつ、興味のある話題なら誰でもゆるーく入ってきて、ゆるーく抜けられるような関係が構築できれば多くの人が入ってきやすい場になるかなぁと思ってました。やんわりとしたいいね!みたいな感じで☆
*
『ONE MORNING』は昨日、間に挟まる『Honda Smile Mission』という番組の中で高畑勲展のキュレーターの方が解説をしていてその後鈴村さんがドラえもんクレヨンしんちゃん放送時間移動の話をしてましたね。ヤマトの話を~♪
そうそう、『クロノス』の頃、常連のリスナーさんでラジオネームが『宇宙戦艦トマト』さんと言う方がいらして、番組のテーマに沿った楽しいメッセージをよく送られてました。
プロフィールは山口県在住の50代の男性でお仕事は確かトラックドライバーだったと・・・
ラジオネームからしてヤマトファンですよねきっと。
「YAMATO CREW」も見てるかしらなんて思ったり・・・
と、投稿しておいてなんですが、なんかこっちの板の話題としてはズレているような・・・
あは
『ONE MORNING』、私はマイカー通勤なので、クルマで移動している間だけですが聞いています。
鈴村さん、アニメの話は多いのですが、なかなかヤマトに絡んだ話をしてくれなですよね。期待しているんですけど(笑)
『ONE MORNING』に替わる前の番組の『クロノス』の中西哲生さんの方が「ヤマトは、ど真ん中世代」とか言って結構ヤマトの話をしてくれてました。(笑)
鈴村健一さんパーソナリティの『ONE MORNING』TOKYO FM 6:00~9:00
松澤千晶さんがピンチヒッターの二日目。9/20(金)
番組の終了直前の鈴村さんとの挨拶
「もう鈴村さんに倒れられたら銀英伝とヤマトはどうなるんだ」
すずさん「どちらも、そこでお会いできる可能性もありますからね」
松澤さん「さすが現代のヤンウェンリーですよー、もうこの人にならフネを任せられる」と軽くヤマトに触れてくれました♡
9時終了の直前のトークです。
(前の投稿で番組終了時間間違えてましたーサーセン… 8:10に一旦別の番組が入るのでそこで終了かと勘違いしてましたーホントアホで重ね重ねサーセン!)
「コップクラフト」「魔王様、リトライ!」と今季アニメでいきなり2作品で主役をゲットされた津田健次郎さん。
次回作の主役も決まっていて、アラフィフでの遅咲きのブレイクさんですな。ちなみに細イケメン。あの細さはスゴイ。
全然印象になかったんだけど、榎本勇の代役をされてた方だったんですね。 まぁ藤原啓治のキャラの立ち方と比べるのはコクですわな。
いやアラフィフの星として頑張って欲しいッス。
鈴村健一さんパーソナリティのラジオ『ONE MORNING』(TOKYO FM月~金6:00~8:10)今朝のテーマは『千葉の被災状況を受けてあなたが取ろうと思った行動はありますか?』『旅に出たいアニメソング』ヤマトは残念…
アシスタントのハードキャッスルエリザベスさんお休み。ピンチヒッターはなんと松澤千晶さん! 明日も。自己紹介の中で鈴村さんと一緒だったアニメの題名が…言ってくれました!「宇宙戦艦ヤマト2202とか」♡
第二章発進篇二日目舞台挨拶で川崎亀有さいたま鈴村さん赤羽根さん福井さん登壇で司会が松澤さんでした。第一章の司会から大変良かったです。シネマサンシャイン池袋今はなく…
7分辺り
「ある男の話をさせて下さい」最終回の重要な場面(未見の方ご注意下さい)
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち第26話『地球よ、ヤマトは…』
高次元宇宙から古代進と森雪を帰すべく真田志郎はこう呼びかけます。「彼はあなたです」「彼と彼女を救うことで自分もまた救われると思えるなら(略)是非二人の救出に」
例えば先日台風15号に見舞われた千葉へいち早く現地取材したジャーナリストの堀潤さん。不謹慎な仮定かも知れませんが堀さんのような人がもし海外の紛争地域から帰って来られない事態が起きたとして…「自己責任!」などの罵声を浴びせて救出の意思を示せないようなら私は地球人として価値があるのか?自分の中の古代進問題
昨日、結城信輝さんが、キャラ担当を引き受けたとツイートがありました。
随分迷っておられたようですが、よかったです。
https://twitter.com/nobuteruyuuki/status/1158969843288174592
そうか今日7月7日は古代のバースデイっすね。
昨日からやたら古代の絵がアップされてるなぁと思ってましたら。。
1974年版から計算するともう63歳なんだよね。 職場にもよるけどあと二年で定年ですわ。 もしくはセカンドライフ満喫中?
個人的には7/7はトップをねらえ!を見る日。
スレッド上部の説明にこうあります。
《宇宙戦艦ヤマトの大好きなキャラクターについて、自由に語ってください!!
皆様の熱いキャラクター談義を期待しています。》
これを見ている「皆様」全員が「自由に」語ることが求められています!
このスレッドは一ヶ月以上書き込みがありません!
熱を使い切って冷え固まって…いえいえ熱意ある語り手、それはあなたです!
シン・ゴジラに「私は好きにした、君達も好きにしろ」という科白がありました。私も自由にするが君も自由にしろ。自由は全ての人にあり互いにその権利を守り合う。ヴォルテールがそうことを言っています。
人の自由を制限する権利は管理者でない限り誰にもないのです!