NEWS
BACK新潟マンガ・アニメ情報館『宇宙戦艦ヤマト2199展』のお知らせ
2013.04.23
5月2日(木)にオープンする新潟マンガ・アニメ情報館の第1回企画展示として
『宇宙戦艦ヤマト2199展』が開催されます。
キャラクターやメカニック設定、美術ボードやジオラマなどの展示、
そしてオープニングイベントも実施いたします。
是非ご家族ご友人お誘い合わせの上、新潟マンガ・アニメ情報館へ遊びに来て下さい!
★オープニングイベント「加藤直之氏 ライブペインティング」
約5Mの巨大キャンバスに加藤氏がリアルタイムでイラストを描いていきます!
ライブでしか感じられない迫力を是非お楽しみください!!
■実施日時:5月2日(木)12時~5月4日(土)の3日間
※開館時間中実施いたします。途中、不定期に休憩がございます。
※作品が完成次第修了となります。予めご了承ください
※完成したイラストは会期中、同施設内に展示されます
★YRAラジオヤマト[館内レポート収録]
宇宙戦艦ヤマト2199で岬百合亜役を演じ、YRAラジオヤマトのパーソナリティも務める
声優の内田彩さんが、同ラジオの企画として、館内のレポート収録を行います!
■実施日時:5月2日(木)
※レポート収録開始時間は未定です。
※あくまで館内レポートの収録となります。
座席やブースがあるイベントではなく、「収録の様子をご覧いただける」という物となります。
※施設の混雑状況により収録中止となる可能性がございます。
★巨大5Mヤマト模型がやってくる!
全長約5Mで再現された「宇宙戦艦ヤマト」巨大模型を展示いたします!
※6月11日まで(予定)
★山田卓司氏のジオラマ6点が集結!
日本を代表するプラモデラー山田卓司氏による迫力のジオラマが新潟に集結します!
※6月12日から(予定)
★「観測員9号の心」「デスラー執務室イラスト」原画を展示!
第9話に印象的に登場する「観測員9号の心」のイラストや、
デスラー執務室の天井画を手がけた草彅琢仁のイラスト原画を展示いたします!
★宮川彬良氏による「宇宙戦艦ヤマト」譜面を展示!
父・宮川 泰の名曲「宇宙戦艦ヤマト」を彬良氏が耳コピーでおこし直したという譜面を展示!
★お子さんと楽しめる「ぬりえ」もあるよ!
古代進と森雪のぬりえも体験いただけます!
ぜひお子さんと挑戦してみてください!
【イベント名】新潟市マンガ・アニメ情報館 第1回企画展示『宇宙戦艦ヤマト2199展』
【会場】新潟市マンガ・アニメ情報館
新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1F
http://www.manganime-niigata.jp/jyohokan_ie.html
【会期】2013年5月2日(木)~7月31日(水)予定
【開館時間】午前11時~午後7時(土・日・祝は午前10時~)
【観覧料】一般600円/中高生400円/小学生200円(土・日・祝は中学生以下無料)
※上記料金で常設展・企画展 両方をご覧いただけます。
【施設概要】同施設は「マンガ・アニメのまち にいがた」の発信と交流拠点となることを目指し
作られた施設で、常設展示と企画展示に分かれます。
常設展示では新潟ゆかりのマンガ家・アニメクリエーターの紹介や、
人気キャラクターと遊べたり、
マンガ・アニメの仕組みを学べたりする展示がおこなわれます。